「国会のDX化」議論を… 維新国対、小委員会立ち上げを衆院に申し入れ[2023/12/04 20:20]

 河野デジタル担当大臣が国会答弁でスマートフォンを使用して注意されたことを受け、日本維新の会の遠藤国対委員長が国会のデジタル化を進めるよう衆議院に申し入れました。

 遠藤国対委員長:「国会って遅いでしょ。だらだらだらだらするので、国民にはDX(デジタル・トランスフォーメーション)だ、DXだと言いながら、自分らのやっていることは全くアナログみたいな」

 11月の参議院予算委員会で河野大臣はスマホを使って答弁しようとして委員長から注意を受け、陳謝していました。

 こうした事態を受けて遠藤国対委員長のほか、小泉進次郎元環境大臣や国民民主党の玉木代表らが委員会でのスマホの利用制限を緩和するなど国会のデジタル化を議論する小委員会を設置するように求めています。

 衆議院の議院運営委員会に申し入れを行った遠藤国対委員長は「超党派で合意形成はできている」と述べ、来年の通常国会以降、国会内のペーパーレス化も含めて実現を目指す考えを示しました。

こちらも読まれています