【能登地震】約47億円の予備費を閣議決定 感染症対策で医療専門家を増員[2024/01/09 12:22]

 政府は被災者への迅速な支援のため国会の議決が要らない予備費からおよそ47億円支出することを閣議決定しました。

岸田総理大臣
「避難所についても衛生環境、生活環境の改善を図る必要があります。日々変化するニーズに先手先手で対応することを重視して、今後も全力で対応にあたって下さい」

 岸田総理大臣は、避難所などでの感染症対策のため専門家の派遣を増やすことや衛生用品の十分な供給を指示しました。

 低体温症を防ぐため、暖房器具や灯油などの供給も急ぐ考えです。

 こうした支援のために政府は予備費から47億4000万円支出することを閣議決定しました。

 生活再建に向けた財政支援についても手続きを進めています。

こちらも読まれています