今日から国会が開幕 「政治とカネ」「震災対応」テーマに与野党論戦へ[2024/01/26 02:41]

 26日から通常国会が始まります。能登半島地震への政府の対応や自民党の派閥の政治資金問題を受けた「政治改革」などが焦点となります。

 召集日の26日は開会式だけの開催で、来週29日に衆参の予算委員会で「政治とカネ」の問題を巡り集中審議を行い、翌日の30日に岸田総理大臣の施政方針演説を行う異例のスタートとなります。

 国会では能登半島地震への政府対応や今後の復旧・復興支援を巡って論戦が交わされるほか、2024年度予算案や政府が新たに提出する58の法案の審議が行われます。

 また、政治改革を巡っては、政治資金規正法の改正などを念頭に与野党で協議される見通しですが、野党側は「自民党の説明が不十分」だとして追及を強めていく構えです。

 会期は6月23日までの150日間の予定です。

こちらも読まれています