自民党“裏金関与”議員に処分決定[2024/04/05 05:50]

 自民党は裏金問題に関係した議員の処分を決定し、安倍派幹部の塩谷元文部科学大臣と世耕前参院幹事長の2人を「離党勧告」としました。

 自民党の党紀委員会は、安倍派と二階派の議員ら39人の処分を決定しました。

 キックバックの再開について協議していた安倍派4人の幹部のうち、塩谷氏と世耕氏の2人は「離党勧告」としました。

 また、西村氏と下村氏に加え、事務総長を務めていた高木氏については「党員資格停止」としました。

 安倍派の松野氏と萩生田氏、二階派では林氏と武田氏を「党の役職停止1年」としました。

 一方、「離党勧告」の処分を受けた世耕氏は離党届を提出し、受理されました。

世耕前参院幹事長
「今回は弁明書を提出することもせず、決定に従って離党することを決断させて頂きました」

 また、塩谷氏は岸田総理が処分対象でないことに不満を示しました。

塩谷元文部科学大臣
「(Q.岸田総理の処分については?)今回、関わった派閥の関係のそれぞれの立場の人は、同じように処分を受けるということが公平な処分の考え方だと思ってます」

 そのうえで、自らの離党については「地元の後援会とも相談する必要がある」と述べるにとどめました。

こちらも読まれています