自民 パー券購入者公開5万円超に 公明と維新が修正案受け入れへ[2024/05/31 11:55]

 政治資金規正法の改正に向け岸田総理大臣は公明党の山口代表と会談し、パーティー券購入者の公開基準額を「5万円超」に引き下げることなどを伝えました。公明党は受け入れる方針です。

 (政治部・大石真依子記者報告)
 山口代表は「大きな決断を示していただいた」と評価しました。

公明党 山口代表
「自民党が5万円ときょう明確におっしゃいましたので、野党も含めて与野党の幅広い合意に至ったものと評価しております」

 自民党は、パーティー券購入者の公開基準額について今の「20万円超」から「10万円超」への引き下げを主張してきましたが、この国会での成立のため譲歩しました。

 また、政策活動費については第三者機関を設置し、支出の内容をチェックするようにします。

 公明党に続き、岸田総理は維新の馬場代表とも会談し、政策活動費を巡っては維新の案である領収書などを10年後に公開する規定を盛り込むことを伝えました。

 維新は法案に賛成する見通しです。

 立憲民主党は反対の姿勢を崩していませんが、今の国会での成立にめどが立った形です。

 追い込まれた末の決断で、自民党内でも「我々が改革を進めるべきなのに、主導権すら握れなかった」と嘆く声も出ています。

こちらも読まれています