台湾有事を念頭 政府が先島諸島住民の避難先を発表[2024/06/03 21:25]

 政府は「台湾有事」などを念頭に沖縄県・先島諸島の住民などが避難する際の九州や山口県などの具体的な受け入れ先を明らかにしました。

 政府は中国が台湾に進攻する「台湾有事」などが発生した場合に、沖縄県の石垣島など先島諸島の5つの市町村の住民らを九州や山口県に一時的に避難させることを想定しています。

 林官房長官は3日に行われた九州各県や山口県の知事らが参加する会議にオンラインで参加し、先島諸島の住民の受け入れ先を提示しました。

 具体的には与那国町は佐賀県、竹富町は長崎県、石垣市は山口県や福岡県、大分県、宮古島市は福岡県や熊本県、宮崎県、鹿児島県に、多良間村は熊本県にそれぞれ住民が避難することを想定しているということです。

 今後は九州、山口各県が1カ月間程度の受け入れを想定した計画を今年度中に作成する見通しです。

 林長官は「九州、山口各県と連携し、国民保護を推進する」と強調しました。

こちらも読まれています