立憲 岸田内閣に対する不信任決議案を衆議院に提出 維新・共産・国民が賛成へ[2024/06/20 10:45]

 立憲民主党は「国の舵(かじ)取りをこれ以上任せられない」などとして、20日午前、岸田内閣に対する内閣不信任決議案を衆議院に提出しました。

 不信任案では、自民党の派閥の裏金事件を「戦後例を見ない政治資金事件となった」と批判し、その対応について「火の玉になる」と発言したものの「リーダーシップを発揮して真相を解明しようとすることはなかった」などと非難しています。

 また、改正政治資金規正法を巡っても「およそ改革の名に値しない内容だった」としています。

 立憲民主党は他の野党からも賛同を得たい考えで、日本維新の会や共産党、国民民主党なども賛成に回る見通しです。

 与党側は、この後の衆議院本会議で速やかに否決する方針です。

こちらも読まれています