1
自民党総裁選挙は、ANNの世論調査や国会議員票の取材を合わせると小泉農水大臣と高市前経済安保担当大臣の2人が先行しています。
(政治部・澤井尚子記者報告)
29日では小泉さんが党員票、国会議員票ともに優位に戦いを進めています。
「次の総裁」に誰が良いかを聞いた週末の世論調査のうち自民党支持層に限った結果をもとに党員票を試算(単純計算)すると、小泉さん121票、高市さん71票、林さんが47票と続きます。
ここに、国会議員票についての取材結果を合わせると小泉さんが200票を上回り、高市さんが120票近く、林さんが110票近くと続いています。
小泉さんがリードしていますが、1回目の投票では過半数を上回らず、決選投票にもつれこむ公算です。ただ、態度を決めていない議員などもいて、情勢は流動的です。
また、小泉陣営は、動画サイトへの投稿呼び掛け問題が特に党員票を減らすのではと懸念しています。ただ、閣僚経験者は「自民党員は高齢層が多く、ネット界での話は影響しない」と強気です。
上位2人での決選投票に向け、選挙後のポストも含めた多数派工作が始まっています。
広告