政治

2025年10月23日 19:40

自民・国民の幹事長が会談 連携模索 維新には「二幹二国」開催呼びかけ

自民・国民の幹事長が会談 連携模索 維新には「二幹二国」開催呼びかけ
広告
1

 自民党の鈴木幹事長は国民民主党の榛葉幹事長と会談し、去年、自民と公明と国民民主の3党で合意したガソリンの暫定税率廃止の速やかな実施を改めて確認しました。

自民党 鈴木幹事長
「今103万円の壁、ガソリン暫定税率、小野寺税調会長のもとで議論をしているわけでありますけれども、それをさらに加速化をして頂いて、納得できる結論は出してもらいたい」

 会談は国民民主党の榛葉幹事長が呼び掛け、去年12月に3党で合意した「年収の壁」の178万円までの引き上げとガソリンの暫定税率を廃止する方針を改めて確認しました。

 自民党の鈴木幹事長は「必要に応じて意思疎通を図り、共通の認識を持って政治にあたっていく」として、今後も国民民主との連携を模索したい考えを示しました。

 一方、鈴木幹事長は連立合意した日本維新の会の中司幹事長とも会談し、両党の幹事長と国対委員長が国会情勢などについて情報共有する、いわゆる「二幹二国」の定例会合の開催を呼び掛けました。

 今月23日午後には自民の麻生副総裁と維新の藤田共同代表が国会内で会談していて、さらなる連携強化を図りたい考えです。

広告