政治

2025年11月26日 21:22

国民民主党が「スパイ防止法案」を提出 「この法案をスタートに各党と協議」

国民民主党が「スパイ防止法案」を提出 「この法案をスタートに各党と協議」
広告
1

 国民民主党は、いわゆる「スパイ行為」などを未然に防ぐために政府のインテリジェンス機能を強化するための法案を国会に提出しました。

 法案には、日本への不当な影響力の行使を防ぐため外国の利益を図る目的での活動に対し、国に届け出る制度を創設することなどが盛り込まれています。

 また、スパイ行為などへの対処力を強化するため総理大臣をトップとした司令塔組織を新設することも定めています。

 「スパイ防止法」を巡っては、自民党と日本維新の会の連立合意でも「速やかに法案を策定し成立させる」としています。

 参政党も単独で法案を提出するなど今後、国会での議論が本格化する可能性があり、国民民主党は「この法案を共通のスタートとして各党と議論を行いたい」と強調しました。

 こうした状況について、立憲民主党の野田代表は「情報セキュリティに関わることなど、従来から色々な法律を作ってきている。よく検証しないといけない」と慎重な姿勢を示しました。

広告