自民派閥の裏金議員 処分の行方は?世論調査「説明責任は果たされていない」84% ANN

モーニングショー

[2024/03/22 18:36]

2

 17日、自民党の党大会が開かれました。岸田文雄総理大臣が裏金問題に関係した議員の処分について、茂木敏充幹事長に結論を得るように指示したことを明らかにしました。

■岸田内閣「支持しない」は61.1%

 自民党の党大会が開かれるなか、ANNが世論調査を行いました。調査は3月16日、17日にご覧の方法で行いました。

 岸田内閣の支持率は20.9%で、ほぼ横ばいでした。

■議員への処分「必要がある」83%

 不記載のあった議員への処分については、「必要がある」が83%、「必要はない」は9%でした。

 また、次の衆議院選挙で「政権交代を期待する」という回答は46%で、「自公政権の継続を期待する」の38%パーセントを上回りました。

ANN 世論調査 
「議員への処分」「衆院選の結果」について

次のページは

■裏金問題、処分は?

■裏金問題、処分は?

 裏金問題に関係した議員の処分について、17日 、自民党大会で岸田総理は茂木幹事長に処分について結論を得るよう指示したことを明らかにしました。

 処分の対象・重さの判断基準は、「不記載額」「役職・議員歴」「説明責任の果たし方」などを見極めながら判断していくということです。

裏金 自民党大会
裏金問題、処分は?

■処分の時期「予算成立後」か

 政治ジャーナリストの田崎史郎さんによると、処分の時期は「予算成立後の3月末か4月第1週ではないか」。

 処分内容については、「安倍派幹部は『党員資格の停止』か『選挙での非公認』が考えられるが、もっと重い処分を求める声が強まる可能性もある」ということです。

田崎史郎 
処分の時期は「予算成立後」か

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年3月18日放送分より)

  • 処分の時期は「予算成立後」か
  • ANN世論調査
  • 「議員への処分」「衆院選の結果」について
  • 裏金問題、処分は?

こちらも読まれています