政治

2025年7月7日 06:00

参院選の比例投票先 自民トップ維持 参政が3位に ANN参議院選挙に関する調査

2025年7月7日 06:00

広告
1

参議院選挙についてANNが行った世論調査で、自民党が比例代表の投票先トップを維持した一方、参政党が先月よりも支持を伸ばし3位に浮上しました。

いま比例代表で投票するとしたらどの政党に投票するか尋ねたところ、自民党は先月からほぼ横ばいの23.6%でトップを維持しました。2位は立憲民主党で、11%でした。参政党は先月から2.9ポイント伸ばして6.2%で3位に浮上しました。一方、国民民主党やれいわ新選組は先月よりも支持を落としています。

ただ、投票先を「決めていない」が19%、「わからない、答えない」が14.9%で、情勢は今後変わる可能性があります。

物価高対策として、現金の給付と消費税の減税のどちらがよいかについては、「現金の給付」が19%、「消費税の減税」が57%、「どちらでもない」が22%でした。

また、外国人の受け入れをめぐる問題については、「規制を強化すべきだ」が47%、「いまのままでよい」が33%、「規制を緩和すべきだ」が14%でした。

石破内閣の支持率は、先月から変わらず29.1%でした。

調査の全結果

【質問と回答】「参議院選挙に関する調査」
調査日   7月5日(土)・6日(日)
調査方法  電話調査(RDD方式)
対象    全国18歳以上の男女2,818人
有効回答率 37.2%(1,048人)
※小数点以下を四捨五入しているため、結果の合計が100%にならない場合があります

◆あなたは、石破内閣を支持しますか、支持しませんか?

支持する 29.1%

支持しない 51.0%

わからない、答えない 19.9%

◆あなたは、石破総理が、いつまで政権を担当するのがよいと思いますか?次の3つから1つ選んでください。

夏の参議院選挙まで 40%

年内まで 32%

できるだけ長く続けてほしい 20%

わからない、答えない 8%

◆あなたが支持している政党を教えてください。

支持する政党はない 19.8%

自由民主党 30.2%

立憲民主党 10.4%

公明党 5.2%

日本維新の会 4.5%

日本共産党 4.4%

国民民主党 6.4%

れいわ新選組 3.3%

参政党 6.6%

社会民主党 0.5%

日本保守党 1.1%

みんなでつくる党 0%

NHK党 0.3%

再生の道 0.6%

チームみらい 0.1%

その他の政党 1.3%

わからない、答えない 5.2%

◆あなたは、いま比例代表で投票するとしたら、どの政党に投票しますか?ご自由に挙げてください。

自由民主党 23.6%

立憲民主党 11.0%

公明党 5.6%

日本維新の会 4.2%

日本共産党 4.1%

国民民主党 5.4%

れいわ新選組 2.4%

参政党 6.2%

社会民主党 0.4%

日本保守党 1.4%

みんなでつくる党 0%

NHK党 0.3%

再生の道 0.6%

チームみらい 0.1%

その他の政党 0.7%

決めていない 19.0%

わからない、答えない14.9%

◆あなたは、参議院選挙で投票に行きますか?次の5つから1つを選んでください。

必ず行く 61%

たぶん行く 23%

たぶん行かない 9%

絶対に行かない 3%

すでに投票した 3%

わからない、答えない 1%

◆投票先を選ぶ際に、あなたが重視する政策は何ですか?次の9つから3つまで選んでください。(1つでも2つでも可)

外交・安全保障 31%

教育・子育て支援 33%

景気・物価高対策 68%

原発・エネルギー政策 12%

憲法改正 6%

ジェンダー・多様性 4%

政治とカネ 18%

年金・社会保障制度 50%

その他 11%

わからない、答えない 3%

◆あなたは、投票先を選ぶ際に、自民党の裏金問題を考慮しますか?考慮しませんか?

考慮する 51%

考慮しない 40%

わからない、答えない 9%

◆あなたは、物価高対策として、現金の給付と消費税の減税とでは、どちらがよいと思いますか?次の3つから1つ選んでください。

現金の給付 19%

消費税の減税 57%

どちらでもない 22%

わからない、答えない 2%

◆あなたは、政府が進める備蓄米の放出について、評価しますか、評価しませんか?

評価する 63%

評価しない 29%

わからない、答えない 8%

◆あなたは、外国人の受け入れをめぐる問題について、どのようにお考えですか?次の3つから1つ選んでください。

規制を強化すべきだ 47%

いまのままでよい 33%

規制を緩和すべきだ 14%

わからない、答えない 7%

広告