政治

ABEMA NEWS

2025年9月17日 07:01

元側近が語った“石破評”「能力が低くやりたいことがない」「こういう人にはついていけない」元議員が証言

元側近が語った“石破評”「能力が低くやりたいことがない」「こういう人にはついていけない」元議員が証言
広告
1

 自民党の元衆議院議員・宮崎謙介氏が14日のABEMA的ニュースショーに出演し、辞任を表明した石破茂総理の元側近から聞いた話を紹介する場面があった。

【映像】石破総理、辞任前に側近と密会した料理店

 宮崎氏は「直近、元石破派の幹部と話をした」と切り出して、「石破さんのことをボロクソでしたね。もうちょっと守るのかなと思いきや、『だから僕は派閥を解散させたんだ』ぐらい言っていた。『能力が低い』『やりたいことがない』『こういう人にはついていけないというのがやっぱり一番大きかった』と言っていた」と証言。

 加えて、その人物は石破派で石破総理に「一番近い人物」だとした。さらに「なんなら選挙の時に、金子(恵美)が石破総理と生でバチバチやったが、あのことを褒めていた。『よくぞ言ってくれた』と」と話した。

 これを聞いたジャーナリストの青山和弘氏は「元石破派の人ほど石破さんに厳しい。最後に残った側近は別だが、昔石破さんについていて離れた人ほど、本当に石破さんにかなり厳しかった」とコメント。

 元衆議院議員の金子恵美氏は「本来、総裁選で総裁にしたいから派閥はあった。石破派で総裁選があったらいち早く支える人たちがみんな違う人に、前回の総裁選も応援に行っていることからしても、石破さんのリーダーとしての資質の部分が疑わしいということを表現している」と語った。

 青山氏は「総理になるのがちょっと遅かった。石破派がある時になっていれば、もうちょっと違ったと思う」との見方を示した。

(『ABEMA的ニュースショー』より)

広告