政治

報道ステーション

2025年9月19日 00:57

「命がけで頑張る」高市氏が出馬表明 決選投票にらみ“麻生詣で”続々…自民党総裁選

「命がけで頑張る」高市氏が出馬表明 決選投票にらみ“麻生詣で”続々…自民党総裁選
広告
2

これまで沈黙を続けていた高市早苗前経済安保大臣が18日、総裁選出馬の意向を正式に表明しました。

高市早苗前経済安保大臣
「必要なのは、暮らしや未来への不安を夢や希望に変える政治。日本が直面するクライシスを克服する強い政治。方向性を指し示す、こちらへ行こうと方向を示せる政治。安定した政治。そのために私、高市早苗、命がけで頑張ってまいります」
麻生最高顧問

総裁選への挑戦は、今回が3度目です。
会見に先立ち、前回支持を受けた麻生最高顧問と面会したことも明らかにしました。麻生氏からは「明るく、元気に、頑張れ」と声を掛けられたそうです。

ただ、麻生氏が、今回も高市氏を支持するとは限りません。

高市氏の会見から2時間後

高市氏の会見から2時間。今度は、小泉農林水産大臣が麻生氏の事務所を訪れました。そこで出たという言葉。

自民党 麻生太郎最高顧問
自民党 麻生太郎最高顧問
「俺だったらお前の年で、火中の栗は拾わねえな。頑張れ」

麻生派の議員は、複数の陣営に入っていますが、上位2人の決選投票にもつれこんだ場合、派閥としてまとまった行動をとる可能性もあります。

茂木前幹事長と小林元経済安保担当大臣

先週末、茂木前幹事長と小林元経済安保担当大臣も、麻生氏の事務所に足を運んでいました。

その麻生氏が、今月、派閥のメンバーを前に言っていたことです。

自民党 麻生太郎最高顧問(3日)
自民党 麻生太郎最高顧問(3日)
「消費税率を下げるべきだという意見は多くはありません。自らの苦境を将来世代にツケ回しをすることに関して、違和感を持つ人が数多くいるということです」
高市氏

それは、去年の総裁選で“戦略的な財政出動”を訴え、“食料品の消費税率ゼロ”を唱えてきた高市氏とは異なる考え方です。

高市氏は18日、政策を発表することにしています。

広告
林官房長官

一方、林官房長官は『林プラン』と銘打った政策を発表しました。実質賃金の1%程度の上昇を定着させること、持続可能な社会保障制度を構築すること、自民党を改革することなどが柱です。政権の継続性も強調しました。

林芳正官房長官
林芳正官房長官
「岸田政権・石破政権、続いてきた政策を、岸田政権の後半から官房長官として支えてきて、この流れを受け継ぎながら、さらに新しいものを付け加えていければと」

夕方、自民党本部では、SNSのライブ配信を通じて、総裁選のキャッチコピーが発表されました。

自民党 牧島かれん衆院議員
自民党 牧島かれん衆院議員
「#変われ自民党となりました」

総裁選は、22日に告示されます。

広告