政治

グッド!モーニング

2025年9月28日 11:42

自民党総裁選のインターネット討論会 「ステマ投稿問題どう思う?」 全候補者に質問

自民党総裁選のインターネット討論会 「ステマ投稿問題どう思う?」 全候補者に質問
広告
2

 27日、自民党の総裁選のインターネット討論会が行われ、冒頭から全候補者に投げかけられた質問は、「小泉陣営で発覚したステマ投稿問題についてどう思うか」でした。

「ステマ投稿問題どう思う?」直球質問

 自民党総裁選の討論会は、インターネットで生配信されました。

「2ちゃんねる」創始者・実業家
ひろゆき氏

「国民の関心なんだろうとコメント見ていると、すげえ“ステマ”って書かれているわけですよ」

 インタビュアーは、実業家のひろゆき氏。まず問いただしたのは、小泉陣営がネットの動画サイトで小泉氏を称賛するコメントを要請した問題についてです。

ひろゆき氏
「“ステマ”に関してどう思うかというのを、1人2分以内で」
元経済安保担当大臣 小林鷹之氏
元経済安保担当大臣 小林鷹之氏
元経済安保担当大臣 小林鷹之氏(50)
「そうした事案を耳にしています。ただ小泉候補自身も謝罪をされていますし」
前幹事長 茂木敏充氏
前幹事長 茂木敏充氏
前幹事長 茂木敏充氏(69)
「責任を感じるとこういう話もされていますので、みんなフェアに“ワン自民”でやっていきたい」
官房長官 林芳正氏
官房長官 林芳正氏
官房長官 林芳正氏(64)
「おそらく放っといてもそういうコメントは出ていたなと思って、ちょっともったいない」

 他の候補への“誹謗(ひぼう)中傷”ともとられかねない書き込みを呼びかけたことも分かっています。

前経済安保担当大臣 高市早苗氏
前経済安保担当大臣 高市早苗氏
前経済安保担当大臣 高市早苗氏(64)
「自民党内のことについては、左に同じと、同じ意見でございます」
農林水産大臣 小泉進次郎氏
農林水産大臣 小泉進次郎氏
農林水産大臣 小泉進次郎氏(44)
「ひろゆきさんは、私に聞きたかったと思うんですが、他の候補の皆さんには、今の問いに答えなくてはいけない環境を作ってしまったこと大変申し訳なく思います。今回のことはトップである私に責任があることです。二度と起きないように最後まで丁寧に戦い抜きたい」
広告

総理就任後“すぐ取り組むこと”

総裁就任後すぐに取り組むこと
総裁就任後すぐに取り組むこと

 総裁に就任した場合、すぐに取り組むことなどについて問われるとこう答えました。

茂木氏
「10月末にはトランプ大統領が訪日することで調整していると思いますが、日米関係をさらに深化させて、中国に対する脅威や経済安全保障の認識を共有することはできる」
小林氏
「防衛費を改めていくら必要なのかを積み上げたうえで、国家安全保障戦略を速やかに改訂すべきだということを指示します。3カ月以内にさまざまな有事シナリオの机上演習、これを総理以下閣僚含めてやります」
経済対策を挙げる候補も
経済対策を挙げる候補も

 トランプ大統領の訪日、安全保障戦略。そして、経済対策を挙げる候補もいました。

林氏
「給付とそして暫定税率の廃止と、こういう大きなことについて、(野党と)大まかの方向性の一致をみて経済対策の指示をして補正予算を編成し、これを可決成立させたい」
高市氏
「まず早々に経済対策の策定を指示して補正予算を組みます。危機管理投資、日本が成長していく稼げる分野でフレームワークの策定を指示します」
小泉氏
「物価高対策、これは補正予算を組んで年内の成立を期していく。さまざまな懸案に対して国民の皆さんが求めているスピード感で対応していく。これが基本になります」

 総裁選の投開票は、来月4日に行われます。

(「グッド!モーニング」2025年9月28日放送分より)

広告