政治

ABEMA NEWS

2025年10月6日 20:45

高市氏と麻生氏の間に“密約”?逆転勝利の裏側をジャーナリストが解説「幹事長起用の鈴木俊一氏は麻生氏の1番の子分」

高市氏と麻生氏の間に“密約”?逆転勝利の裏側をジャーナリストが解説「幹事長起用の鈴木俊一氏は麻生氏の1番の子分」
広告
1

 自民党総裁選で、大方の予想を覆し、高市早苗前経済安保担当大臣が決選投票の末、小泉進次郎農水大臣を制した。ジャーナリストの青山和弘氏によると、高市氏の勝因の裏には麻生太郎最高顧問が大きく影響しているという。さらに、高市氏と麻生氏の間に「密約があっただろう」と推察する。

【映像】総裁選でほくそ笑む麻生太郎氏の様子(実際の映像)

 青山氏は「密約は当然あると思う。それは何かというのははっきりと分からないし、確証はないが、高市陣営の人は『人事はすべて麻生さんに任せます』と言ったという情報も出ている。それの証左と言えるのが、幹事長に鈴木俊一氏を起用することが調整されていること。鈴木氏はベテラン議員だが、決して高市氏からしたら使いやすい人でもないし、いわゆる実力者、いろいろな調整ができるという人でもない。ただ、麻生氏の1番の子分、次に麻生派を引き継ぐならこの人だという人だ」と説明。

 加えて「(幹事長を)鈴木氏にするのはいいが、この人は前財務大臣で財政健全化論者だ。だから、高市氏が『国債はどんどん出しても積極財政で』とか『消費税減税も視野に入れて』と言っても、麻生氏も含めて鈴木氏は乗ってこない可能性がある。多分麻生氏は副総裁になると思うが、このコンビがいるというのは、高市氏は今回麻生氏のおかげで(総裁に)なったから、やはり恩義は感じなきゃいけないが、高市氏の経済政策にとってはこの密約の部分は重い足かせになる可能性はある」と分析した。

(『ABEMA的ニュースショー』より)

広告