政治

グッド!モーニング

2025年10月23日 12:59

「咲き誇る日本外交を取り戻す」高市総理 トランプ大統領と日米首脳会談へ 

「咲き誇る日本外交を取り戻す」高市総理 トランプ大統領と日米首脳会談へ 
広告
1

 アメリカのトランプ大統領が来週、日本を訪れ高市早苗総理大臣と初めて会談します。一方、同時期に予定されていた中国・ロシアとの首脳会談は先送りとなりそうです。

「咲き誇る日本外交」高市総理

高市総理
「トランプ大統領の来日も予定されています」

 来週27日から29日まで日本を訪れるアメリカのトランプ大統領。27日には天皇陛下と会見する予定で、その後、高市総理と初めての日米首脳会談に臨みます。

高市早苗総理大臣
高市早苗総理大臣
「外交日程1つ1つ、日本にとって非常に重要。まずは、世界の真ん中で咲き誇る日本外交。これを取り戻すために、日本が何をやりたい国なのか発信したい」

 トランプ大統領はその後、韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議=APECに出席する予定です。

習主席&プーチン大統領を牽制

中国の習近平国家主席
中国の習近平国家主席

 当初、この場で習近平国家主席との米中首脳会談が予定されていました。

トランプ大統領
「中国は首脳会談を望んでいるし、我々も会いたいと思っています。習近平主席とは非常に良い関係にあります」(17日)
アメリカのトランプ大統領
アメリカのトランプ大統領

 しかし、貿易摩擦が再燃したことで雲行きが怪しくなっています。

「会談は実現しないかもしれません。誰かが『雰囲気が険悪だから会いたくない』と言うことも起こり得ます。実際には険悪ということではありません。単なるビジネスの話です」

 21日、一転して中国との経済関係は「公平でなければならない」と訴え、会談が実現しない可能性に言及しました。

「時間を浪費したくありません」
「時間を浪費したくありません」

 実現されないかもしれない首脳会談は他にもあります。

「無駄な会談はしたくありません。時間を浪費したくありません。だから様子を見るつもりです」(21日)
ロシアのプーチン大統領(左)とアメリカのトランプ大統領(右)
ロシアのプーチン大統領(左)とアメリカのトランプ大統領(右)

 ロシアのプーチン大統領との16日の電話会談では、ウクライナでの和平に向けた会談をハンガリーの首都ブダペストで「2週間以内に行う」ことで合意していました。

 しかし、トランプ大統領は21日、これを当面先送りする考えを表明。ホワイトハウスの当局者も、トランプ大統領とプーチン大統領との首脳会談について「近い将来に会う計画はない」と明らかにしました。

内容が注目される日米首脳会談
内容が注目される日米首脳会談

 政策や首脳会談の予定が二転三転するトランプ大統領。就任1週間の高市総理との最初の日米首脳会談がどのような内容になるのか注目されています。

(「グッド!モーニング」2025年10月23日放送分より)

広告