2
高市早苗総理大臣は24日、所信表明演説に臨みます。アメリカ、トランプ大統領の日本訪問を27日に控え、どうもてなし、日米関係を深化させることができるのか。就任早々大きな山場を迎えます。
高市総理 横田さんらと面会
高市総理大臣
「なんとしても突破口を開くべく取り組んでまいろうと思っております。もちろん、金正恩総書記との首脳会談に臨む覚悟もできております」
「なんとしても突破口を開くべく取り組んでまいろうと思っております。もちろん、金正恩総書記との首脳会談に臨む覚悟もできております」
拉致問題解決へ強い決意を口にした高市総理。
「今後、外交的にはトランプ大統領をはじめ、各国首脳との面会の際には、拉致問題についてお話をして、理解とご協力を求めていくと」
来週トランプ氏来日 どうもてなす?
そのトランプ大統領の来日が27日に迫っています。28日には高市総理との首脳会談や昼食会などが予定されています。
総理官邸やアメリカ大使館など、重要施設の周辺では、車両の検問や職務質問など、警戒が強化されます。
前回、トランプ氏が来日したのは2019年。当時の安倍総理は、ゴルフや炉端焼きで歓迎しました。
安倍晋三総理(当時)
「炉端焼きをゆっくりとリラックスをしながら、様々なことについて議論を行いたい、意見交換をしたいと思います」
「炉端焼きをゆっくりとリラックスをしながら、様々なことについて議論を行いたい、意見交換をしたいと思います」
今回は、どんなおもてなしを用意しているのでしょうか。
木原稔官房長官
「会談に先立ち、その具体的な内容について予断するということは差し控えたいと思います」
「会談に先立ち、その具体的な内容について予断するということは差し控えたいと思います」
広告
「オーラも圧もある」赤沢氏
関税交渉の最前線でトランプ氏と向き合ってきた赤沢亮正経産大臣。こんなエピソードを明かしました。
「体格もいいですし、オーラがあるし、圧もあるわけですよ。部屋に入ってお話をしたら、最初に聞いてくれたのは、『赤沢さん何飲む?』って聞いてくれたんです。私は『コーヒーありますか』と聞いたら、『コーヒーもあるしダイエット・コーラもある』って。『ダイエット・コーラで』と」
大統領執務室に注文ボタンを設置するほどダイエット・コーラ好きで知られるトランプ大統領。
赤沢経産大臣
「ダイエット・コーラが出てきて、ここに置かれたわけですね。それで交渉した。その後、帰国して『トランプ大統領優しいですね、飲み物聞いてくれましたよ』と言ったら石破総理が、『赤沢いいな、俺は聞いてもらえなかった』って」
「ダイエット・コーラが出てきて、ここに置かれたわけですね。それで交渉した。その後、帰国して『トランプ大統領優しいですね、飲み物聞いてくれましたよ』と言ったら石破総理が、『赤沢いいな、俺は聞いてもらえなかった』って」
トランプ氏と関係構築は?
そんなトランプ氏も、石破氏が総理辞任を表明した際には…。
「彼(石破氏)のことを知っていて好きでした。辞任したことに少し驚いています。とても良い人だし、実際、彼とはうまく協力してきました」
高市総理は、トランプ氏と信頼関係を構築できるのでしょうか。側近のベッセント財務長官は期待を寄せています。
ベッセント財務長官(FOXビジネス 22日)
「彼女はトランプ大統領と親しかった安倍元総理の後継者ですし、2人は良好な関係を築けると確信しています」
「彼女はトランプ大統領と親しかった安倍元総理の後継者ですし、2人は良好な関係を築けると確信しています」
高市総理は、24日行われる所信表明演説で、防衛費について安全保障環境の変化があるとして2027年度に、GDP比2%に増額する目標を今年度中に前倒す方針です。
しかし、アメリカ国防総省は、日本を含むアジアの同盟国に対し防衛費を5%に引き上げるよう求めています
トランプ氏との会談でも、議題になるとみられる防衛費の増額。就任早々、高市総理が外交の大きな山場を迎えます。
(「グッド!モーニング」2025年10月24日放送分より)
広告









