今週はアジアが注目される一週間です。総理大臣の就任後初めての外国訪問となった高市早苗総理大臣は、ASEANの首相らを前に「心と心のつながる信頼のパートナー」と演説し、強い結びつきをアピールしました。
ASEAN首脳会議 積極外交
開催国マレーシアのアンワル首相に導かれて、首脳会議の議場に登場した高市総理。
「ぐるっと回りたい」というジェスチャーでしょうか?各国の首脳と笑顔を交わしながら、やってきたのは、今回ASEANに正式加盟した東ティモールのグスマン首相の所です。
歓迎のパフォーマンスを受けると、笑顔でハグしました。その後も、歩き回る高市総理の所には、各国の首脳が続々と訪れ、握手や会話を交わしていきます。
去年、石破総理がAPEC首脳会議に参加した際には、座ったままでの握手や腕組みをした姿勢に、SNS上で批判が相次ぎました。
そして、日本時間26日夕方に始まった首脳会議。
「私の妻と娘たちは、あなたを全面的に支持しています」
「Thank you!」
冒頭、マイクが入らないアクシデントもありましたが…。
「来年は安倍元総理が2016年に『自由で開かれたインド太平洋』を提唱してから10周年になります」
最初の3分間を英語でスピーチ。「自由で開かれたインド太平洋」の推進に向けた協力を呼び掛けました。
「日本とASEANは、幅広い分野での長年の協力を通じて、心と心のつながる信頼のパートナーとして、関係を築いてきました」
今回の外遊に同行した総理の側近はこうコメントしています。
27日午後 トランプ氏来日
この週末、ANNは世論調査を行いました。高市内閣を「支持する」と答えた人は58.7%で、「支持しない」の21.8%を大きく上回りました。石破内閣最後となった先月の調査から、24.4ポイント上昇しています。
「大きな期待を寄せていただいているとすれば、しっかりと言葉にしたことを実行して、前に政治を進めていくことが大切だと思います。とにかく『実行』『実行』『働く』、そんな思いでございます」
日本時間26日夜、高市総理は帰国の途につきました。このあとはトランプ大統領の来日が控えています。
そのトランプ大統領。26日にマレーシアに到着すると、歓迎のダンスに合わせて一緒に踊り、ご機嫌のようです。
高市総理は、今回の来日のお土産として、安倍元総理が「生前使っていたゴルフクラブ」や、トランプ氏が好む「金箔を施したゴルフボール」をプレゼントする予定です。
また、トランプ大統領は、安倍元総理の妻・昭恵さんと面会する方向で調整しています。
(「グッド!モーニング」2025年10月27日放送分より)










