政治

2025年10月28日 21:30

【速報中】29日に韓国へ トランプ大統領6年ぶりの来日 

【速報中】29日に韓国へ トランプ大統領6年ぶりの来日 
広告
1

アメリカのトランプ大統領が6年ぶりに来日しました。大統領として4回目の来日となるトランプ大統領。2日目の28日、午前10時前から高市早苗総理大臣との日米首脳会談に臨みました。来日したトランプ大統領の動向を随時紹介します。

【動画】2日目ハイライト

トヨタ自動車の豊田会長ら経済界トップらとのレセプション(28日午後7時45分ごろ)

28日夜 経済界トップらと夕食会を予定

トランプ大統領は28日夜、日本の経済界トップらとアメリカ大使公邸での夕食会を予定しています。

関係者によりますと、総勢50人を超える規模の着座式のパーティーとみられ、日本からは経団連の筒井会長やトヨタ自動車の豊田会長、ソフトバンクグループの孫会長をはじめ、電機や商社、金融、航空など幅広い業種のトップが招待を受けて出席する見通しです。

【動画】米軍横須賀基地を視察

トランプ氏 F35搭載ミサイルの日本への提供を承認と明らかに 米空母演説で(28日午後5時5分)

米原子力空母でトランプ大統領と高市総理がスピーチ 高市総理「防衛力を強化し平和と安定に一層積極的に貢献」(28日午後4時20分ごろ)

28日午後4時20分ごろ
28日午後4時20分ごろ

米原子力空母に到着(28日午後3時50分ごろ)

28日午後3時50分ごろ
28日午後3時50分ごろ

トランプ大統領 高市総理と米軍横須賀基地を視察へ 大統領専用ヘリ「マリーンワン」に同乗(28日午後3時すぎ)

28日午後3時ごろ
都内の宿泊先からヘリポートへ向かう 28日午後3時ごろ

トランプ大統領と面会 拉致家族「良い事が起きるの信じる」

拉致被害者の家族と

アメリカのトランプ大統領と面会した拉致被害者の家族らが会見を行い、「何か良いことが起こることを信じようと思う」と語りました。

横田早紀江さん
「(トランプ)大統領も思いがけなく着席し、お言葉もいただいた。長い年月でしたが、何か良いことが起きることを信じようと思う」

トランプ大統領は28日正午前に拉致被害者の家族らと面会し、「私たちができることはすべてやるつもりだ」と問題解決に向けた姿勢を示しました。

面会後に拉致被害者家族会の横田拓也代表は「トランプ大統領と高市総理が個人的な絆の中で問題解決に向けて具体的な動きに転じてほしい」と話しました。

高市総理 トランプ大統領に安倍元総理が愛用のパター贈呈

日米首脳会談では、高市総理大臣がゴルフ好きなトランプ大統領に、安倍元総理にゆかりのある物を贈りました。

ホワイトハウスの公式SNSによると、高市総理が贈ったのは、トランプ大統領のゴルフ好きに合わせて選ばれた品々です。トランプ氏と「ゴルフ外交」を展開した安倍元総理が愛用していたパターや、プロゴルファー・松山英樹選手のサインが入ったゴルフバッグです。さらに、金箔(きんぱく)で覆われたゴルフボールも贈られました。

また、「ジャパン・イズ・バック」と書かれた帽子に高市総理とトランプ大統領がサインした写真も公開されました。

トランプ大統領は首脳会談の冒頭で、高市総理を「偉大な総理になるだろう」と賞賛し、日米同盟の強固な結束をアピールしています。

トランプ大統領も参加 拉致被害者家族と面会(28日午前11時45分)

28日午前10時45分ごろ
28日午前10時45分ごろ

アメリカのトランプ大統領が、 拉致被害者の家族らと面会しました。

トランプ大統領は午前11時45分ごろから、 拉致被害者の家族らと面会しています。 家族らは1日も早い被害者の帰国を訴え、 問題の解決に向けた協力を求めたものとみられます。 2019年にトランプ大統領が来日した際にも面会し、 「力を貸してほしい」などと訴えています。

日米首脳がワーキングランチ 米国産牛肉など(28日午前11時ごろ)

日米首脳会談終了 高市総理大臣と署名式(28日午前10時40分ごろ)

28日午前10時45分ごろ
28日午前10時45分ごろ

会談の冒頭で高市総理は、トランプ大統領が安倍元総理と長く友情を築いたことに感謝の言葉を述べました。そのうえで「強い日本外交を取り戻す決意だ」と強調しました。

トランプ大統領は日本が防衛力を強化していると指摘し、アメリカから戦闘機やミサイルなどを調達することに触れ「注文や取引に感謝している」と述べました。

この後、両首脳は関税合意を進めることやレアアースなどの重要鉱物での協力に関する文書に署名しました。

日米首脳会談始まる 高市総理「日米は世界で最も偉大な同盟」(28日午前9時50分ごろ)

トランプ大統領
高市総理
28日午前10時前

高市総理大臣とアメリカのトランプ大統領による首脳会談が先ほどから始まりました。

高市総理大臣
「いま、トランプ大統領の部屋で野球を見ておりました。1対0でドジャースが勝ってます」
「今や日米は世界で最も偉大な同盟になりました。日本もともに世界の平和と繁栄に貢献をしてまいります。私は日本の国益を守り抜くためにも強い日本外交を取り戻す決意です」
トランプ大統領
「私は常に日本に対する大きな愛情と大きな敬意を抱いてきました。あなたが望むこと、必要な支援があれば、私が日本を助けるためにできることがあれば私たちは共にあります。最も強固なレベルの同盟国です。私はシンゾウ(安倍元総理)から聞いています。あなたが最も偉大な総理大臣の一人になると思っている」

会談の冒頭で高市総理は、「直接お会いできることを楽しみにしておりました」と述べ、トランプ大統領が安倍元総理と長く友情を築いたことに感謝しました。

また、トランプ大統領が関わったタイとカンボジアの停戦とガザ地区をめぐる和平合意を挙げ、「これだけの短期間に世界はより平和になった」と評価したうえで、「私自身も強い感銘を受けた」と強調しました。

首脳会談で高市総理はトランプ大統領にノーベル平和賞の推薦状を手渡す方針です。 両首脳は会談のあとには日米関税協議めぐり合意内容の着実な実施を確認する共同文書やレアアースなど重要鉱物に関する覚書などの合意書への署名式をおこなう予定です。

午後には、高市総理とトランプ氏は大統領専用ヘリ「マリーンワン」に同乗して横須賀に向かい、アメリカの原子力空母「ジョージ・ワシントン」をともに視察します。

トランプ大統領が迎賓館に到着 高市総理が出迎え(28日午前9時半過ぎ)

28日午前9時半過ぎ
28日午前9時半過ぎ

高市総理 トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へ(28日午前9時27分)

高市総理大臣は、日米首脳会談でトランプ大統領にノーベル平和賞の推薦状を手渡す方向で調整していることが分かりました。

高市総理は28日午前、迎賓館でトランプ大統領と会談を行います。

政府関係者によりますと、高市総理はこの場でトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する考えを伝え、推薦状を手渡す方向で調整しているということです。

トランプ大統領はガザ地区を巡るイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦合意に尽力したほか、タイとカンボジアの紛争を巡っても26日に行われた和平に向けた両国の首脳の署名式に立ち合いました。

また、今年のノーベル平和賞に決まった南米ベネズエラの野党指導者マリア・コリナ・マチャド氏はトランプ大統領と電話し、トランプ大統領は「あなたこそ受賞に値する」と伝えられたと明らかにしていました。

トランプ大統領はこれまでノーベル平和賞の受賞に繰り返し強い意欲を示していました。

スカイツリーが星条旗色に(27日夜)

天皇陛下 トランプ大統領と皇居で面会(27日午前6時半ごろ)

天皇陛下

天皇陛下は6年ぶりに来日したアメリカのトランプ大統領と皇居で面会されました。

天皇陛下は27日午後6時半ごろ、来日したトランプ大統領を皇居の御所で出迎え、英語であいさつを交わされました。その後、小広間で約30分間にわたって懇談されました。

トランプ大統領は安倍元総理と非常に強い信頼関係を構築したとしたうえで、高市新総理のもとで日米関係をさらに強化していきたいと語ったということです。

また、トランプ大統領は「就任から8カ月で8つの紛争を解決してきた」などと述べ、陛下は「世界の各地で紛争が続いていることに心を痛めている。これらの地域で平和が訪れることを願っています」と述べられたということです。

また、陛下がドジャースの大谷翔平選手の活躍について「大統領が大谷選手を評価する発言をされていることを大変うれしく思った」と触れられると、トランプ大統領は「ピッチャーも良かった。日本は最近良い選手を大リーグに送り込んでいる」などと述べ、それに対して陛下は「日本人の選手がアメリカ社会で温かく受け入れられ感謝している」などと述べられたということです。

最後にトランプ大統領から「ぜひホワイトハウスに来て下さい」と招待を受けると、陛下は感謝の意を示されたということです。天皇陛下 トランプ大統領と皇居で面会

皇居で天皇陛下と面会(27日午後6時ごろ)

天皇陛下と面会するアメリカのトランプ大統領
天皇陛下と面会するアメリカのトランプ大統領

トランプ大統領は27日午後6時ごろ、大統領専用のリムジン「ビースト」で皇居へ入り、天皇陛下と面会しました。トランプ大統領が天皇陛下と会うのは、国賓として来日した2019年以来6年ぶりです。

トランプ大統領の専用機 羽田空港に到着(27日午後5時)

トランプ大統領が27日午後、羽田空港に到着しました。トランプ大統領は1月に就任してから初めての日本訪問になります。

ASEAN(東南アジア諸国連合)の関連首脳会議を終え、マレーシアから日本に向かっていたトランプ大統領は今月27日午後5時ごろ、羽田空港に到着しました。

タラップを降りたトランプ大統領は木原官房長官やアメリカのグラス駐日大使らの出迎えを受けた後、大統領専用ヘリのマリーンワンに乗り込みました。

トランプ大統領の日本訪問は第2次政権では初めてで、大統領としての訪日はG20大阪サミットが開催された6年前の2019年6月以来、4回目ということになります。

大統領専用機で羽田空港に到着したアメリカのトランプ大統領
大統領専用機で羽田空港に到着したアメリカのトランプ大統領

高市総理、トランプ氏へのお土産に…(27日未明)

高市早苗総理大臣
高市早苗総理大臣

高市総理大臣は27日に来日するアメリカのトランプ大統領に金色のゴルフボールをプレゼントする方向で調整していることが分かりました。

28日に行われる首脳会談では、関税合意の進捗を伝えたうえで、合意内容の着実な実施を確認する共同文書とレアアースなど重要鉱物に関する覚書などの署名式を行う方向で調整しています。

その後、高市総理とトランプ氏は大統領専用ヘリ「マリーンワン」に同乗して横須賀に向かい、アメリカの原子力空母「ジョージ・ワシントン」を共に視察します。

自衛隊の艦船を近くに並べて強固な日米同盟をアピールします。

28日夜に行われるアメリカ側主催の夕食会では、トヨタ自動車の豊田章男会長ら財界の有力者らに加え、アメリカからも企業トップらが出席する見通しです。

関税合意で約束した約80兆円の対米投資の実現に向けてトランプ氏同席のもと民間での協力強化を図ります。

高市総理は今回の来日のお土産として安倍元総理が生前使っていたゴルフクラブやトランプ氏が好む金箔を施したゴルフボールをプレゼントする予定です。

また、トランプ大統領は安倍元総理の妻・昭恵さんと面会する方向で調整しています。

厳戒態勢の警備 交通規制も(26日午後)

トランプ大統領の来日に合わせて東京都内では厳戒態勢での警備が行われるほか、交通規制も実施されます。

27日から29日までのトランプ大統領の来日に伴い、警視庁は特別警備本部を設置し、最大およそ1万8000人態勢で警備を行う予定です。

東京・港区にあるアメリカ大使館の周辺では、車両検問や警備犬による警戒警備が行われています。

27日午後には天皇陛下との面会も予定されていて、来日期間中、警視庁は首都高速道路のほか、都心部を中心に一部の一般道路において交通規制を実施するとしています。

東京都内を厳戒態勢で警備する警察官ら
東京都内を厳戒態勢で警備する警察官ら

高市総理大臣がトランプ大統領と初の電話会談(25日午後)

高市総理大臣は総理就任後初めてアメリカのトランプ大統領と電話で会談し「日米同盟をさらなる高みに引き上げていくことで一致した」と記者団に語りました。その模様をノーカットでお伝えします。

広告