富士山で紅葉見ごろ 文化遺産登録から初のシーズン[2013/11/02 11:55]

 富士山では、ふもとから5合目にかけて紅葉が見ごろを迎えています。

 標高約2300メートルの富士山5合目付近では、ナナカマドやカラマツなどが赤や黄に色づいていて、雪化粧をした山頂付近とのコントラストを楽しむことができます。世界文化遺産に登録されてから初めての紅葉シーズンとあって、3連休初日の2日は、朝から多くの観光客が訪れ、色鮮やかな紅葉をカメラに収めていました。
 観光客:「綺麗です」「(Q.富士山もよく見えているが?)そうですね。ちょうど太陽も出てきたので良い感じです」「天気も良くて、すごく綺麗ですね。風は冷たいけど気持ち良いです」
 先月は気温が高かったため、例年よりも10日ほど色づきが遅かったということです。富士山の紅葉は来週いっぱい楽しめるということです。

こちらも読まれています