Uターンラッシュ続く 海外からの帰国もピークに[2014/01/04 17:04]

 年末年始を故郷などで過ごした人たちのUターンラッシュが4日も続いています。

 日本道路交通情報センターによりますと、午後4時半現在、上りの渋滞は、関越道の高坂サービスエリア付近で26キロ、東名高速の都夫良野トンネル付近で19キロ、中央道の小仏トンネル付近を先頭に断続的に19キロなどとなっています。Uターンラッシュによる渋滞のピークは4日までとみられています。
 新幹線で帰省した人:「(Q.正月はどうでしたか?)楽しかった」「(きのう)乗るはずだった新幹線が運休になったので、一日ずらして、きょう朝早く起きて並んで乗りました」
 JR各社によりますと、東京駅に向かう新幹線は、指定席が終日、ほぼ満席となっています。新幹線の上りの混雑は5日も続く見込みです。
 オーストラリアから帰国した人:「カンガルーとかオーストラリアっぽい動物がいて、間近で見られて良かったです」
 タイから帰国した人:「ホテルでのんびりって感じで、リラックスしてきました。(この2日間で)リセットして、仕事モードに切り替えて…」
 海外から帰国する人たちもピークを迎え、4日は、成田空港で5万人、羽田空港で1万3400人が帰国する予定です。

こちらも読まれています