威勢の良い掛け声とともに「高岡御車山祭」 富山[2014/05/02 05:56]

 富山県高岡市で豪華絢爛(ごうかけんらん)な祭りが行われました。

 「高岡御車山祭」は、加賀藩2代藩主の前田利長が飾りの付いた乗り物を住民に与えたのが始まりとされ、国の重要民族文化財に指定されています。祭りでは、7基の山車が威勢の良い掛け声とともに練り歩きました。からくり人形などそれぞれ趣の異なる飾り付けが施されていて、見物客からは大きな拍手が送られていました。

こちらも読まれています