GW後半 各地の高速下りで30km前後の渋滞に[2014/05/03 11:46]

 3日から4連休という方も多いと思います。ゴールデンウイーク後半の初日、高速道路は30km前後の渋滞になっています。

 中央道の元八王子バス停付近の下り車線は、なかなか前に進めない状態です。午前11時半現在、事故のあった影響で、小仏トンネル付近で29km、東名高速の伊勢原バス停付近で32km、関越道の花園インターチェンジ付近で30km渋滞しています。
 富山に向かう子ども:「ゴールデンウイークだからタケノコ掘り!あと魚釣り!」
 JR東京駅から東北・秋田方面に向かう新幹線は3日の一日、ほぼ満席の状態です。自由席の乗車率も最大で150%を超えていて、非常に混雑しています。東海道新幹線の下りは、午前はほぼ満席でしたが、午後にはまだ空席が残っています。

こちらも読まれています