発祥の地「船橋オートレース」県や市が廃止を検討[2014/08/05 17:43]

 「オートレース発祥の地」が姿を消すかもしれません。

 千葉県船橋市で開催されている公営競技の「船橋オートレース」について、主催する千葉県と船橋市が来年度いっぱいでの廃止を検討していることが分かりました。船橋オートレースは、1950年に日本で初めてオートレースが開催された「オートレース発祥の地」としてファンから親しまれています。1990年度のピーク時には約744億円を売り上げていましたが、昨年度は103億円程度にまで落ち込み、千葉県などは、コースの改修工事などの費用負担が難しくなったとしています。

こちらも読まれています