紅葉が見ごろ 皇居の乾通り一般公開に長い列[2014/12/03 11:52]

 天皇陛下が傘寿を迎えられたことを記念して、桜の時期に続いて3日から皇居の乾通りが一般に公開されています。普段は見られない皇居の紅葉を一目見ようと長い列ができています。

 (社会部・北村美紀記者報告)
 長さ約700mほどの皇居の乾通り沿いには、モミジが鮮やかに色付いています。徹夜組も含めて多くの人が列を作ったため予定よりも30分開門が早まり、午前11時半までに約2万9000人が入場しています。今年4月、桜の時期に初めて公開された際は5日間で約39万人が訪れました。
 初めて皇居に来た人:「こんなにいっぱいいるとは思わなかった。紅葉は奇麗でした。見事でした」「普段、来られないところに入れるということで期待してました。最高です」
 宮内庁によりますと、前回は多くの人が入場して携帯電話がつながりにくくなったため、臨時のアンテナを設置しました。また、トイレの数も増やしたということですが、長い列ができています。一般公開は3日から5日間です。宮内庁は、待ち時間が長くなることが予想されるため、寒さ対策をしっかりして、時間に余裕を持って来場するよう呼び掛けています。

こちらも読まれています