訪日外国人2000万人に向け…道路標識を“英語”に[2015/02/07 05:55]

 日本を訪れる外国人を2000万人に増やすことを目標に、外国人には分かりにくい道路標識の表記を変える作業が都内で始まりました。

 墨田区の東京スカイツリー周辺では6日深夜から、道路標識のローマ字表記を英語に変える作業が行われました。また、「HIGASHI」は「EAST」に変え、外国人には分かりにくい「丁目」という表記も外しました。国土交通省は、外国人が多く訪れる羽田空港や秋葉原など全国49地点で作業を進める方針です。政府は、去年、1341万人だった訪日外国人について、2020年までに2000万人にすることを目標にしています。

こちらも読まれています