母校「誇り」 教え子「感動」 列島に歓喜の輪[2015/10/07 05:54]

 医学生理学賞に決まった北里大学の大村智さん(80)に続く連日の快挙に、梶田隆章さん(56)の地元の埼玉県だけでなく、列島が歓喜に沸きました。

 号外を受け取った人:「まただ!また!まただよ!物理学賞だよ!きのうは医療だよね」「本当にうれしいですね。誇りに思いますし。日本人で良かったなって」「理系離れが叫ばれているなか、どんどん活躍していってほしいですね」
 梶田さんの高校の同級生:「天才肌ですごくずば抜けて勉強できるという感じではなかったので、むしろ大学や大学院ですごく努力されたと私は思っています」
 梶田さんの出身校「埼玉大学」の学生:「梶田先生、ノーベル賞おめでとうございます。後輩として、とても誇りに思っています。これからも頑張って下さい」「埼玉大学のOBにはすごい方がいて、ノーベル賞に近い方がいるっていうのを前々から聞いていたので、いつ取るかいつ取るかっていう話だったので、今、取れて本当にうれしく思ってます」
 東京大学の教え子:「将来はやっぱり自分も取る。取らないとダメですね。梶田先生に続いて」「すごい感動していて、研究室で見ていたんですけど、2人で見ていたんですけど、もう騒いでしまって。やっぱり、うれしかったですね」
 梶田さんの恩師・小柴昌俊東京大学特別栄誉教授:「やつはすぐに電話を掛けてきた」「(Q.どんな報告が?)ニュースでそんなの聞こえているでしょ、だから良かったねと。(カミオカンデが)世界的に認められるようなユニークな実験だという証しになったんじゃないですか」

こちらも読まれています