公立では全国初の小中高一貫校となります。
東京都は、7年後の2022年をめどに、小学校から高校までの教育を一貫して行う学校を立川市内に開校する方針を固めました。現在、中高一貫教育を行っている立川国際中等教育学校の近くに付属の小学校を新設するということです。国際社会で活躍できる人材の育成を目標に、特に英語教育に力を入れたカリキュラムなどが検討されています。
広告
公立では全国初の小中高一貫校となります。
東京都は、7年後の2022年をめどに、小学校から高校までの教育を一貫して行う学校を立川市内に開校する方針を固めました。現在、中高一貫教育を行っている立川国際中等教育学校の近くに付属の小学校を新設するということです。国際社会で活躍できる人材の育成を目標に、特に英語教育に力を入れたカリキュラムなどが検討されています。