“脱線”九州新幹線の撤去作業始まる 手押しも[2016/04/22 15:53]

 14日の地震で脱線し、そのままの状態だった新幹線の撤去作業が始まりました。

 (鑪加奈アナウンサー報告)
 熊本駅から南に約1キロの所にいます。300メートル先に脱線した九州新幹線の車両が見えています。2号車の手前に1号車がありましたが、連結している車両車に連れられて8キロ先ある車両基地に運ばれていきました。そして、まもなく2号車も作業車で運ばれていくようです。2号車、3号車と、少し間を空けて4号車から6号車があります。20日まで4号車の半分まで作業が終わっていました。現在は4号車の残り半分の脱線を解消する作業を行っています。また、新玉名−熊本駅間は22日中に作業が終了する見込みだということです。問題がなければ、博多−熊本間で23日に試運転、そして運行再開を目指しています。

こちらも読まれています