九州新幹線 熊本−博多再開 当面臨時ダイヤで[2016/04/23 11:50]

 脱線などのため一部区間で運休が続いていた九州新幹線。熊本−博多間でまもなく運転が再開されます。

 (松原大祐記者報告)
 23日午前11時53分、熊本駅発の一番列車の新幹線は、午前6時すぎからの試験走行が行われ、安全が確認されたため、これからまもなく博多へと向かいます。すでに車両には150人以上の人が乗っていて、出発の時を待っています。乗客に話を聞くと、福岡にいる家族の元へ戻られるという人が、「地震が起きている間はずっと心配の連絡をもらっていたので、実際に会って安心させてあげたい」と話していました。ただ、JR九州によりますと、当分の間は臨時ダイヤでの運行となります。各駅停車、さらには速度を落としての走行となるため、本来、最速32分ほどで博多駅に着くところ、60分から70分ほどの時間がかかるということです。それでも、熊本駅−博多駅間は9日ぶりの運転再開となり、残る運休区間は熊本駅−新水俣駅間のみとなりました。まもなく新幹線が出発する午前11時53分を迎えます。

こちらも読まれています