新幹線に高速道路…“九州の大動脈”今月中に復活へ[2016/04/24 16:35]

 熊本地震の影響で、一部区間で運休が続いている九州新幹線が28日にも全線での運行再開を目指す方針であることが分かりました。24日は、午前9時すぎから熊本駅の南側で脱線した車両を動かす作業などが行われました。九州新幹線は23日に熊本−博多の間で運転が再開されましたが、熊本−新水俣の間は運休したままです。JR九州は、早ければ連休前の28日にも全線で運行の再開を目指す方針です。
 一方、一部区間で通行止めが続いている九州自動車道についても、今月中に全線で通行できるようになる見込みです。九州自動車道は、植木インターチェンジから八代インターチェンジの間で通行止めになっています。これで、福岡県から鹿児島県を結ぶ「九州の大動脈」が全線で通行できるようになります。

こちらも読まれています