北海道で汗ばむ陽気 この春「最後の桜」も見頃に[2016/05/03 17:16]

 3日、北海道は今年初めて25度を超える夏日となりました。そんななか、この春「最後の桜」が今、見頃となっています。

 (西野志海アナウンサー報告)
 北海道新ひだか町にある二十間道路と呼ばれる桜の並木道です。直線道路7キロにわたって桜がずらっと並んでいる場所ですが、桜と同じように訪れた人の車もずらっと並んでいて大渋滞となっています。しかし、車を降りて並木道を歩く人たちはとても気持ちが良さそうです。3日の最高気温は17.9度。日差しもあり、日中は汗ばむ陽気となりました。そのようななか、咲いているのが「エゾヤマザクラ」です。本州の「ソメイヨシノ」と比べると、花が大きいのが特徴です。今は8分咲きですが、4日にも満開になると予想されています。先週、北海道は雪が降る地域もあるなど極端な天気が続いていましたが、全体的に暖冬傾向だったため、平年よりも1週間ほど早い開花となってゴールデンウィークに訪れるにはぴったりの場所となっています。8日までは桜祭りも行われています。

こちらも読まれています