教員への謝礼は一切禁止に 教科書協会が新ルール[2016/09/09 20:01]

 教科書会社が教員らに不適切な謝礼を渡していた問題で、業界団体が謝礼を一切、禁止する新たなルールを決めました。

 教科書協会・野澤伸平会長:「これまでの不祥事は偶発的なものではなく、企業風土にあったことを自覚し、反省し、再発防止のために組織的に整備することが必要だ」
 教科書発行会社40社が加盟する教科書協会は、教科書や教材について教員ら学校関係者に意見を聞いた際の「対価の支払い」を一切、禁止する行動規範を制定しました。教科書の執筆者に対価を払うことはできますが、執筆者が検定に関与しないよう文部科学省や教育委員会に名簿を提出します。加盟各社が今年中に社内ルールを作り、違反があれば除名などの処分を行います。この問題では、文科省が不公正な謝礼などがあった場合に検定申請を認めないなど、罰則強化を検討しています。

こちらも読まれています