社会

2017年3月11日 11:54

豊洲市場問題 百条委員会 12年ぶりの証人喚問

2017年3月11日 11:54

広告

 豊洲市場の移転問題を調査する東京都議会の百条委員会で、11日午後、元副知事や都に用地を売却した東京ガスの幹部らに対する証人喚問が始まります。

 12年ぶりとなる百条委員会の証人喚問は午後1時に始まり、11日から20日にかけて4日間の日程で行われます。11日は東京ガスとの交渉を最初に担当した福永正通元副知事、そして、大矢實元市場長や東京ガスの岡本毅会長ら合わせて11人に対して豊洲市場の用地を巡る交渉の経緯について質疑が行われます。20日には石原慎太郎元知事の証人喚問が予定されていますが、石原氏側は体調不良を理由に質疑の時間を当初、想定されていた3時間から1時間程度に短縮するよう求めています。

広告