皇后さまが最後のご養蚕 皇居で伝統の「山つけ」[2018/05/02 17:25]

 皇后さまが野生の蚕の「山つけ」作業を行われました。

 皇后さまは、皇居の養蚕施設で日本原産の野生の蚕「天蚕」の卵を短冊状の和紙に貼り付け、クヌギの枝に止める山つけと呼ばれる作業を行われました。天蚕はクヌギの葉を食べて成長し、6月の下旬から7月上旬にかけて繭を作ります。これまで、皇居での養蚕作業は明治時代の昭憲皇太后以来、歴代の皇后が引き継いできました。来年4月の陛下の退位に伴い、皇后さまが山つけをされるのは今回が最後となります。

こちらも読まれています