小惑星リュウグウはそろばん玉?「はやぶさ2」撮影[2018/06/21 17:23]

 「はやぶさ2」が近付いている小惑星は、そろばんの玉のような形でした。

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、探査機のはやぶさ2に搭載したカメラで18日から20日までに撮影した小惑星「リュウグウ」の画像を公開しました。望遠鏡などの観測では、ほぼ球体とされていましたが、実際にはそろばんの玉のような形で、クレーターとみられるくぼみがあることが分かります。
 JAXA・吉川真ミッションマネージャ:「特に大きなクレーターが見えた時、(スター・ウォーズの)デス・スターに近いというのはチームのなかからも出ていました」
 チームからは映画「スター・ウォーズ」の要塞「デス・スター」に似ているという声が上がったということです。はやぶさ2は、27日をめどにリュウグウ付近に到着する予定です。

こちらも読まれています