2枚の和紙を張り合わせ…山梨県伝統の七夕人形作り[2018/06/23 11:56]

 甲府市の県立考古博物館では、山梨県に古くから伝わる七夕人形を作るイベントが開かれています。

 七夕人形は2枚の和紙を組み合わせて作る男女一対の飾りで、特徴の長く伸びた両足を作るのが最も難しく、参加者らは丁寧に作業を進めていました。このイベントは参加無料で23日中行われています。

こちらも読まれています