男鹿のナマハゲなど ユネスコ無形文化遺産に登録へ[2018/10/24 19:18]

 「男鹿のナマハゲ」など10件の行事がユネスコ無形文化遺産に登録される見通しとなりました。

 ユネスコ(国連教育科学文化機関)の評価機関は、仮装した「神」が家々を訪れる秋田県の男鹿のナマハゲや沖縄県の「宮古島のパーントゥ」など全国の行事10件について無形文化遺産に登録することが適当だとする勧告を出しました。来月26日から開かれる政府間委員会で正式に登録が決まる見通しです。

こちらも読まれています