高円宮家の三女・絢子さまが皇居にある宮中三殿を参拝し、結婚の報告をされました。
守谷慧さんとの結婚式を3日後に控えた絢子さまは、26日午前9時半すぎに皇居に到着されました。平安時代から続く「おすべらかし」の髪形と「小袿長袴(こうちぎながばかま)」の装いで、衣装は姉の千家典子さんから引き継がれました。絢子さまは、天照大神が祭られている「賢所」と歴代の天皇や皇族が祭られている「皇霊殿」、国中の神々が祭られている「神殿」でそれぞれ拝礼されました。午後には、絢子さまが天皇皇后両陛下にお別れのあいさつをされる「朝見の儀」が予定されています。
広告