特殊詐欺を防げ!「最後の砦」金融窓口で声掛け訓練[2018/11/22 19:15]

 過去最悪のペースで被害が増加している特殊詐欺を未然に防ごうと、警視庁中野署が現金を引き出すために窓口を訪れた想定の声掛け訓練を行いました。

 中野署・内海順一署長:「金融機関の皆様には被害防止の最後のとりでとして、ぜひ積極的な声掛け、ホットライン通報をよろしくお願いします」
 特殊詐欺の被害者の多くが現金を引き出すために金融機関を利用することから、警視庁中野署が金融機関を集めて連絡会議を開きました。また、銀行のATMの前で高齢の女性が現金を引き出そうとする想定で、窓口で被害を防ぐために声を掛ける訓練も行われました。今年の東京都内の特殊詐欺による被害額は10月までに70億円を超え、過去最悪のペースを記録しています。

こちらも読まれています