「はやぶさ2」 JAXAが“金属弾衝突”の画像を公開[2019/04/05 23:28]

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の「はやぶさ2」から分離した装置が金属弾を発射し、小惑星に衝突したことが確認されました。

 プロジェクトマネージャ・津田雄一氏:「本日、私たちは宇宙探査の新しい手段を確立しました。撮影した写真にリュウグウ表面からの噴出物の様子を捉えたことからSCIが計画通り作動したと判断しています。大変、興奮しています。これ以上、望むものがない成功だと思っています」
 JAXAの会見で公開された画像です。小惑星「リュウグウ」から茶色い砂のようなものが巻き上がっているのが確認できます。JAXAはこの画像をもって「はやぶさ2」から分離した衝突装置が発射した金属弾が、小惑星「リュウグウ」の表面に衝突したと確認できたと発表しました。小惑星に人工的なクレーターをつくる世界初の挑戦は順調に進んでいるということです。クレーターができたかどうかは今月下旬に判明する見込みです。

こちらも読まれています