山の日に人気 伝統の「納め太刀」 神奈川・大山[2019/08/11 12:19]

 8月11日は「山の日」です。神奈川県の大山では伝統の「納め太刀」が行われました。

 納め太刀は願い事を書いた木製の太刀を大山阿夫利神社に納める行事です。参加者らは1メートルを超える太刀を抱え、標高約700メートルの神社を目指しました。源頼朝が必勝を祈願して太刀を奉納したのが始まりとされ、今では山の日の人気イベントになっています。

こちらも読まれています