焼け落ちる正殿 未明に首里城で火災 消火活動続く[2019/10/31 08:03]

 那覇市にある世界遺産の首里城で火災が発生し、正殿と北殿が全焼しました。現在も消火活動が続いています。

 31日午前2時41分、警備会社から首里城の火災報知器で火災を確認したとして消防に電話がありました。首里城の正殿が全焼して崩れ落ちてしまったほか、北殿も全焼し、南殿もほぼ全焼したということです。現在も火の勢いは収まっていません。出火元は正殿とみられていますが、出火原因などは分かっていません。この火事でけが人の情報は確認されていません。一部情報では27日から始まっている「首里城祭」のイベントの準備のため、30日の遅い時間まで作業をしていたという情報もありますが、火災との因果関係は分かっていません。

こちらも読まれています