濃厚接触者の定義 予防策なし「1m以内15分以上」に[2020/04/21 19:29]

 国立感染症研究所が「濃厚接触者」の定義を変更しました。

 新型コロナウイルスの感染者と近い距離で接触した「濃厚接触者」は、健康観察やPCR検査の対象になります。感染研はこれまで、感染者とマスクなどの感染予防策を取らずに、2メートル以内の距離で会話するなどの接触をした人と定義していました。これをマスクなどの感染予防策を取らずに1メートル以内で15分以上接触した人に改め、濃厚接触となる開始日も「発症日」から「発症日の2日前」に早めました。発症日の2日前から感染リスクがあると認めた形です。

こちらも読まれています