東京・大阪・宮城で抗体検査 6月から1万人に実施へ[2020/05/22 12:05]

 新型コロナウイルスの感染歴の有無を調べる抗体検査について、厚生労働省は来月初旬にも東京都、大阪府、宮城県の約1万人に対して実施すると発表しました。

 加藤厚労大臣:「我が国の社会全体としての免疫の獲得状況を確認するということが直接の目的」
 厚労省によりますと、抗体検査は3都府県それぞれ無作為で抽出した20歳以上の住民3000人以上について、血液検査で抗体の保有量を調べて感染歴の有無を判定します。全国の感染状況を類推できるよう感染者の多い東京都と大阪府、それに感染者の少ない宮城県を選んだということです。それぞれの自治体の判断で検査結果を本人に知らせることも可能だとしています。

こちらも読まれています