梅雨前線の活動が再び活発化しています。九州では再び災害級の大雨に警戒が必要です。その九州では現在、雨はどうなっているのでしょうか。被害の大きかった熊本県人吉市から報告です。
(社会部・藤原妃奈子記者報告)
人吉市の飲食店などが立ち並ぶ中心部に来ています。雨が降り始め、少しずつ強くなっています。10日夜から雨は降り続いていて、強まったり弱まったりを繰り返しています。空には分厚い雲が立ち込めています。少しずつ雷の音が鳴っているのも聞こえます。そして、近くにある球磨川は茶色く濁った水、流木が混じって速い流れで流れています。10日よりも明らかに水位が上がっているように見えます。山間部で雨が降り続いている影響とみられます。そんななか、泥だらけになった家財道具を運び出す作業や部屋の中の泥をかき出す作業は住人の皆さんやボランティアによって休むことなく続けられています。11日、熊本県内では雨が一日中降り続き、夜に雨脚が強まる恐れがあります。日中も局所的に激しい雨が降る恐れがあることから警戒が必要です。
広告