動物譲渡へ コロナで入場者減…「真岡りす村」閉園[2020/10/31 12:17]

 栃木県真岡市の観光施設が感染拡大の影響で客足が伸びず、31日に25年の歴史に幕を閉じます。

 来場者:「寂しいね。もう少し遊びたかったかな」「モルモットとかリスとかどこに行っちゃうの?」
 真岡市の「真岡りす村ふれあいの里」は1995年に新たな観光施設として誕生しました。しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で入場者が例年の半分にも満たず、10人いる従業員の高齢化もあり、31日の閉園となりました。園内にはリスのほか、ダチョウやヒツジなど大小300匹ほどの動物がいますが、基本的には閉園後も園が飼育を続け、今後は県内の動物園などにお願いして引き取り先を探していくということです。

こちらも読まれています