東海道新幹線車内の酒販売を当面休止 感染拡大受け[2021/01/20 19:57]

 JR東海は東海道新幹線の車内での酒の販売を当面の間、休止すると発表しました。新型コロナウイルスの感染拡大を受けての対応です。

 JR東海によりますと、酒の販売をやめるのは21日からで、再開は感染の状況を見ながら検討するということです。軽食やソフトドリンクなどの車内販売は続けます。

 すでにJR西日本は山陽新幹線での酒の販売を14日から一時休止し、JR東日本は各新幹線で16日からすべての車内販売をやめています。

こちらも読まれています