雪深い合掌造り集落に放水アーチ 恒例の消火訓練[2021/01/23 12:12]

 世界遺産に登録されている富山県南砺市の相倉地区には合掌造りが20棟あり、現在も住居として使われています。

 「文化財防火デー」に合わせて毎年、消火訓練が行われています。

 訓練には地元住民や消防団が参加し、霧が掛かるなか、集落には放水のアーチがかかって幻想的な雰囲気に包まれていました。

こちらも読まれています